MENU
アーカイブ

富士五湖の一つ精進湖を歩いて一周!のんびり散策【後編】

精進湖の子抱き富士

日本一高い山、
霊峰富士の麓にある富士五湖。
その中で最も小さい湖が精進湖です。
一年を通して観光として人気があり、
キャンプ、釣り、カヌー、ネイチャーウォーク、サイクリングなど
自然を満喫できる遊びが魅力です。
今回はそんな精進湖の魅力を湖畔を歩いて一周しながら
【前編】【後編】の2部作で発信していきたいと思います。

精進湖一周 2時間40分 気温30℃

他手合浜 出発-他手合浜 到着

STEP
他手合浜 出発 『前編』

13:30

STEP
旧中道往還と居村集落 到着 『前編』

13:40

STEP
旧中道往還と居村集落 出発『前編』

14:10

STEP
コンビニ ヤマザキショップ『前編』

14:20

STEP
精進湖 自然観察路 入口『後編』

14:45

STEP
精進湖 自然観察路 出口『後編』

15:30

STEP
パノラマ台 入口『後編』

16:00

STEP
他手合浜 到着『後編』

16:10

目次

精進湖周遊道路 国道358号線

前編記事の続きからです。

湖畔沿いのオアシス、ヤマザキショップ

(画像はヤマザキショップ精進湖店前で撮影)

真夏のような日差し照りつける中での休憩体力が回復???
したところで先に向かいます。

現在地 は、、、まだここ⁉まだ1/5程しか歩いてないのか、、、。

精進湖周辺案内図

(画像はヤマザキショップ精進湖店横の周辺案内図前で撮影)

湖畔沿いを歩く事、5分ほどすると見えてきました。

湖畔沿いの国道358号線

釣舟 湖畔荘

湖畔沿いにある釣舟湖畔荘

(画像は釣舟湖畔荘前で撮影)

その名の通り、釣舟レンタル出来るみたいです。
入口に放流バッチありますと貼紙(\1,500)ありました。

湖畔荘の隣に係留している船がレンタルできるのかな?

湖畔荘レンタルボートの係留所

湖畔沿いの国道は、湖よりだいぶ高いので遠くの景色まで良く見渡せますよ!

まだまだ国道歩きます。

向かいに見えているのは、これから歩く予定の『自然観察路』
外から見ると木々がもりもりしていて、手つかずの自然って感じです。

精進湖からみる自然観察路

歩道の道幅狭し!
ここ国道の優先順位は、自動車→自電車→歩行者な感じ。

まっすぐな道の国道358号線

おお!!!正面に富士山🗻が見えるではないか👀!!
そして、歩道がいつの間にか広くなっている!いい感じ!(^^)!

国道358号線から見える富士山

側道に入ります。
車が1~2台ぐらい停められるスペースがあり。

国道358号線側道の駐車スペース

ススキと富士。なんか秋らしい感じですね~。でも本日気温30℃、、、。

ススキの奥に富士山と青空の眺望

歩いて行くと前方の方に、入江と建物が見えてきました。

赤池交差点

富士急バスのりばの赤池

(画像は赤池バス停で撮影)

ニューあかいけ

レストラン、ニューあかいけ正面入り口

(画像はニューあかいけ前で撮影)

レストラン、宿泊等できる施設です。
看板メニュー
ほうとう、ワカサギ、精進粥、鹿カレーなどありました。

精進粥?精進湖へは数回来てますが、
初めて知りました⁉

調べてみると、、、
山梨県富士河口湖町精進地区の住民正月などの特別な時食べられてきた伝統食。
海産物の出汁に、雑穀豆餅のもっちりとした食感が味わえるお粥。

おかゆをアレンジした物かな?
ご当地グルメというより精進料理に近いのかな。
次回、精進地区に来た際は食べてみよ~っと!

富士六湖の赤池

赤池

こちらの地域の地名である赤池。
精進湖が増水したときにだけ出現する幻の湖で、「富士六湖」と言われています。
みなさん知っていましたか?←私は初めて知りました💦

ただし、数年に一度の割合(一定の増水量)でしか池にならず、普段は草が生い茂っている状態。
興味がある方は寄り道してみても良いかも。
『赤池』はここからキャンプ場あかいけ方面(徒歩約10分)へ歩くとありますよ。
今回私はスルーします(^^;、、、体力的にキツイ。

次へ歩いて行きます。

赤池交差点を国道139号線、本栖湖方面へ

国道358号線の青い道路標識

左側に河口湖消防署

国道139号線沿いにある河口湖消防署

現在気温!30℃☀
日向体感は33℃以上!
やはりバチクソ暑い!

ここ国道139号線歩道が広め歩きやすいですが、、、
この雑草群!
普段人が歩いていないのかな。
歩道ですが草をかき分けて進みます。

歩道の雑草群

この辺り注意して見てみてください!
右側のガードレールが途切れている場所。

国道139号線にある自然観察路への入口

ここが自然観察路への入口です。
分かりずらいとは事前に聞いていましたが、ホントに分かりずらい、、、。
特に目立つ目印があるわけでもなく、案内板もありません。
人を寄せ付けない観光散策路!!

精進湖自然観察路入口

木々に囲まれた精進湖自然観察路入口

一旦中に入ると、周りの木々が日の光を遮って体感は涼しく感じます。

精進湖自然観察路

精進湖にせり出した半島みたいな形で、全長2460m程あり途中にはベンチ、小休憩所設置されている。
トイレはありませんので、事前に済ませとく事をお勧めしますよ。
駐車場は出入口の精進活性化センター付近に数台分あります。

散策路針葉樹、落葉樹、草木の様々な植物からなっていて、木の根は溶岩上に広がり大木でも横からの力には不安定で、倒木している木も複数ありました。

富士五湖は富士山の噴火で出来たことはご存じだと思いますが、

現地の説明書きによると、、、
富士山は、玄武岩溶岩を噴出する火山で、
この玄武岩は冷却固化してゆくと、次第に磁性を帯びていきます。
そして、この磁性は100万年!たってもほとんど変化がなく1億年!!
たってやっと半分ぐらいに減少します。

青木ヶ原溶岩の玄武岩は、
熱残留磁化を含み磁石に影響を与えるとされています。

昔、富士の樹海は方位磁針がくるくる回って方向が分からくなり、道に迷うと聞いたことがあります。
そこまで磁性が強くはないにしろ、何らかの影響がでて噂話で広がったのかな

自然散策路の説明が長くなりましたが(^^;、早速歩いて行きたいと思います。

自然観察コース案内

今回歩くコースは、
スタートは右側の現在地から、青い線の湖畔沿いを歩き
左下の🅿までのゴールまでを歩いて行きたいと思います。

精進湖自然観察コース

(画像は精進湖自然観察路案内板前で撮影)

案内板の精進湖方面へ

精進湖方面の案内板

遊歩道は木々に囲まれていて道幅は広めに作られている。

木々に囲まれている土と落ち葉の遊歩道

歩くところは土と落ち葉があり、多少のアップダウンはあるが、基本平坦道

最初のベンチ休憩所

特に何もないので先を急ぎます。

遊歩道にある横長のベンチ

あずまや

遊歩道にある木造の東屋

屋根付きの休憩所
自然散策路入口から約15分。

腰を掛けてゆっくり休憩できます。
ここからの湖畔の景色がさいこ、、、、ではなかった💦
ど真ん中に木!手つかずの自然のまんまです。

東屋から精進湖への景色

ここもゆっくりせずに先へ行きます。

途中、毒性(かぶれ症状)の植物があり注意です。
この植物の周りだけ草木があまりない様な気が、、、。

自然観察路にある毒性の植物

対岸には小さくSHOJI LAKE HOTELが見えます!

自然観察路から見えるSHOJI LAKE HOTEL

2番目のベンチに到着

三つ並んでいるベンチ

ここから先は少し周りが開けているところがあり、精進湖が見えます。

落ち葉の絨毯の上を歩いて行きます。

落ち葉の絨毯

倒木している木
溶岩上にある木は不安定

根元から倒木している木

出口らしき道が見えてきました。

自然観察路出口付近の木々

精進湖自然観察路出口
精進活性センター

富士急バス乗り場、精進活性化センター

(画像は精進活性化センターバス停で撮影)

自然散策路入口から約45分。
途中ほぼ休憩なしでのコースタイムです。

全体的に精進湖の景色は期待できません。
ただ自然散策路の名の通り、溶岩岩の樹木の中を歩いているような散策路。
静かに散策したい方にはおすすめのコースですよ!

精進湖の西側、県道706号線を北上し他手合浜まで歩きます

まっすぐ伸びる県道706号線

ここまで来たら精進湖一周までもう少し!!

10分程歩くと前方に見えてきました

県道706号線道路の先のトンネル

宇の岬トンネル

宇の岬トンネル入り口

1989年竣工 山梨県
延長1800m
幅7,0m
高さ 4,5m

手前の案内板の精進ホテル入口。
現在はありませんが、前編でご紹介した外国人向けのクラシックホテル。

はむじろう

精進湖ホテル」を創立し、
海外へ情報発信した英国人のお話を前編詳しく紹介していますよ。

トンネル内は左右に歩道あり。
右側の歩道の方が幅が広めだったので、右側を歩いて行きたいと思います。

薄暗い宇の岬トンネル内

トンネルは中央あたりで緩やかなカーブになっていて出口が見えません。
トンネル内のライトはカーブ辺りしか点灯していない為、暗め。
気を付けて歩きます。

トンネル抜けると、旧精進ホテル入口ありました。
現在はおそらく誰も通る人がいない為、道路が落ち葉などで荒れていました。
この落ち葉、車やましてやバイクは滑りそう~。

使われていない旧精進ホテル入口

トンネルから10分程歩くと見えてきました。

ホテルはつかり荘

(画像はホテルはつかり荘前で撮影)

赤い屋根が特徴のおしゃれな宿。
目の前に精進湖の浜辺へ出れて、貸しボートや景色を堪能できますよ。

どんどん先へ向かいます。

湖畔沿いの県道706号線

浜辺ではそれぞ楽しんでいる様子が見えます。

精進湖浜辺

精進湖キャンプ場

富士急バス乗り場、精進キャンプ場

(画像は精進キャンプ場バス停で撮影)

syojiko camping cottage
一棟貸し切りのタイプのキャンプ場かな?
それぞれウッドデッキがあり、そこからの景色が良さそう!

一棟貸し切りのタイプのsyojiko camping cottage

(画像はsyojiko camping cottage前で撮影)

とことこ歩いて行くと

パノラマ台 入口

登山道パノラマ台入口

往復約2時間ぐらいかかる登山をすると、
精進湖と富士の絶景が見渡せる山頂へ行くことが出来ます。

登山道入口
なかなか険しそうな登り💦

パノラマ台へと続く登山道

出来れば行きたかったが、、、
体力的と時間が無理そうなので別日に行こうと思います。
その時はまた記事にしたいと思いますので、気長に待っていてくださいね。

よれよれと歩いて行くと

山田屋ホテル

屋上露天風呂の山田屋ホテル

(画像は山田屋ホテル前で撮影)

展望露天風呂とあり屋上に露天風呂が見えるではないか!!
ゆっくり露天風呂につかりながら精進湖と富士を眺められる、さいこー!

自然観察路 出口から歩く事、約40分見えてきました。

他手合浜 到着

やっと到着。感動!!!
『精進湖一周』制覇しましたぁーーーーーーー!!🎉🎉
まじ長い道のりでした~!
精進湖一周(他手合浜‐他手合浜 約2時間40分)

途中何度もくじけそうになりましたが、
みなさんの応援?が力になって無事一周歩くことが出来ました!
ホントに応援???ありがとうございました(´Д⊂ヽ

雲が多めですが見えましたよ!!『子抱き富士』歩いてきた景色が走馬灯のように浮かんできます。

精進湖他手合浜から見える子抱き富士

これにて前後編続いた、
歩いて精進湖一周を終わりにしたいと思います。

まとめ

2部作に渡りお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
この日は暦は秋ですが、今年の異常気象の為、気温が30℃越え!
自然散策路以外は日陰があまりなく、暑さとの戦いでした。
季節にもよりますが、夏場など暑い日は飲み物、日差し対策は必須と感じました。
また、精進湖周りにコンビニは1か所しかありませんでしたので、有効に活用すると良いかと思います。
全体を通して歩行時間は長いですが、アップダウンが少なく、もう少し季節が良い時期なんかは歩きやすいと思います。
おすすめは秋、春なんかは、歩くにはちょうど良い季節ではないかと思います。
みなさまの精進湖観光の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

精進湖の子抱き富士

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はむじろう®のアバター はむじろう® 一人広報者

家族で湘南暮らし。
普段は家業の商売をしています。

『行けば分かるよ観光地』をテーマに、
神奈川県、関東広域を中心に行って良かった!おすすめの観光地をご紹介するブログです。

横浜生まれ湘南育ちの『はむじろう』が
アウトドアメーカー勤務の経験を活かし、
ご当地のおすすめや歩き方、実体験を記事にしてご紹介!

観光の教科書としてぜひ!!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次